~★写真はクリックで大きくなります★~
2021年02月22日 (月) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん と ニ ャ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ジュン君
3mmのサマーカットです。
目の上の毛が目に向かって伸びてくる癖ッ毛で厄介です。

みぃちゃん
高齢になって、作業は2人で進めないと危ない感じです。
マイクロバブルは大人しく入っていられます。

マル君
引っ越しで、ストレスに耐えているようです。
時間をかけていくしかないでしょうねぇ・・。

ちゃこちゃん
ヒビテン浴で、湿疹も大分、改善しました。
次回からは2週間、あけてみようと思います。
今日もありがとうございました

今日は、2月22日で猫の日なのだそうです。
で・・1月11日が犬の日かと思いきや・・
11月1日なのだとか・・・
で、猫の日とか犬の日って・・何をする日なのかしら・・
ん~、解らない。

猫が美味しいものをいただける日・・ではないことは、確かである。


桃ちゃんって、日が当たってぃるとこんな色なんです。

私がしゃがむと、ずっとスリスリしているのに、抱っこはさせない。
撫でるのだけご所望です。


しじみはケージの中では、アピールのつもりか・・おしゃべりです。

しじみは小ぶりなのですが・・足、短い気がする。

キッキとピッピの半分のサイズで体重は1/3.
これて、大きさ、決定かな。
明日は受診のお手伝いで、お店はお休みにいたします。
よろしくお願い致します。
今日も一日、ありがとうございました。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ジュン君
3mmのサマーカットです。
目の上の毛が目に向かって伸びてくる癖ッ毛で厄介です。

みぃちゃん
高齢になって、作業は2人で進めないと危ない感じです。
マイクロバブルは大人しく入っていられます。

マル君
引っ越しで、ストレスに耐えているようです。
時間をかけていくしかないでしょうねぇ・・。

ちゃこちゃん
ヒビテン浴で、湿疹も大分、改善しました。
次回からは2週間、あけてみようと思います。



今日は、2月22日で猫の日なのだそうです。
で・・1月11日が犬の日かと思いきや・・
11月1日なのだとか・・・
で、猫の日とか犬の日って・・何をする日なのかしら・・
ん~、解らない。

猫が美味しいものをいただける日・・ではないことは、確かである。


桃ちゃんって、日が当たってぃるとこんな色なんです。

私がしゃがむと、ずっとスリスリしているのに、抱っこはさせない。
撫でるのだけご所望です。


しじみはケージの中では、アピールのつもりか・・おしゃべりです。

しじみは小ぶりなのですが・・足、短い気がする。

キッキとピッピの半分のサイズで体重は1/3.
これて、大きさ、決定かな。
明日は受診のお手伝いで、お店はお休みにいたします。
よろしくお願い致します。
今日も一日、ありがとうございました。
2021年02月21日 (日) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ルーク君
いつものように5mmで四肢まで短くしています。
食事に我儘を言い始めたようで・・困りますねぇ。

はなちゃん
いつもは3mmでしたが、今日は5mmにしました。
ハーブパックはしっかりやりました。

シーザー君
こちらも5mmでパンタロンカットにしています。
もちろん、ハーブパックもバッチリです。

スマイル君
こちらも5mmです。
小さな毛玉は仕方がないかなぁ・・。
今日もありがとうございました

今朝はいつもより、ちょっと早めの時間でした。

お金のなる木の花が咲きました。

暖か過ぎて、2月とは思えません。

お母さんを見ていると気温が判ります。

外の方が気持ちがいいみたいです。

桃ちゃんたちは、気温差なんてわからないかぁ。

ホットカーペットの上でくつろいでいるし・・

お母さんが出て行く時間が早まって、ケージの外に出られる時間が長くなっているのだけれど・・

しじみはケージの中ではおしゃべりさんです。

最近は、トリミング台がお気に入り。

ケージの外で鳴き声を出したことはありません。
ケージの中では、アピールする必要があるのかしら・・まぁ、そうだね。
今日も一日、ありがとうございました。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ルーク君
いつものように5mmで四肢まで短くしています。
食事に我儘を言い始めたようで・・困りますねぇ。

はなちゃん
いつもは3mmでしたが、今日は5mmにしました。
ハーブパックはしっかりやりました。

シーザー君
こちらも5mmでパンタロンカットにしています。
もちろん、ハーブパックもバッチリです。

スマイル君
こちらも5mmです。
小さな毛玉は仕方がないかなぁ・・。



今朝はいつもより、ちょっと早めの時間でした。

お金のなる木の花が咲きました。

暖か過ぎて、2月とは思えません。

お母さんを見ていると気温が判ります。

外の方が気持ちがいいみたいです。

桃ちゃんたちは、気温差なんてわからないかぁ。

ホットカーペットの上でくつろいでいるし・・

お母さんが出て行く時間が早まって、ケージの外に出られる時間が長くなっているのだけれど・・

しじみはケージの中ではおしゃべりさんです。

最近は、トリミング台がお気に入り。

ケージの外で鳴き声を出したことはありません。
ケージの中では、アピールする必要があるのかしら・・まぁ、そうだね。
今日も一日、ありがとうございました。
2021年02月20日 (土) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

レオ君
ヒビテン浴だけで、カットはなしです。
春の足音は、アレルギーのある子達には、恐怖の足音です。
今日もありがとうございました

明け方の空・・

朝の光は力強い。
光の春が間近です。

暖かくなると、ホットカーペットには乗りません

自分からはスリスリするのに

けっして、触らせてはくれません。

桃ちゃんを

可愛く撮るなんて・・無理・・

えっ・・そんなぁ・・みたいな顔。

しじみは、ここが好き・・掃除機の時の隠れ場所でもある。

つい・・ウトウト・・

ハンモックの上も大好きです。

ピッピはペリアクチンの力も借りて、腸内バイオームを食べています。
便の形状も良く、いい感じです。
このまま、そーっと行ってほしい。
心筋症と母子感染の白血病キャリアのキッキとピッピ。
なんと、来月には10歳になります。
発症してしまい、短い命を終える子達が圧倒的に多い、母子感染の白血病。
ウィルスの型が違うのか・・抗体の関係なのか・・
研究がされていないのが、悲しい。
今日も一日、ありがとうございます。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

レオ君
ヒビテン浴だけで、カットはなしです。
春の足音は、アレルギーのある子達には、恐怖の足音です。



明け方の空・・

朝の光は力強い。
光の春が間近です。

暖かくなると、ホットカーペットには乗りません

自分からはスリスリするのに

けっして、触らせてはくれません。

桃ちゃんを

可愛く撮るなんて・・無理・・

えっ・・そんなぁ・・みたいな顔。

しじみは、ここが好き・・掃除機の時の隠れ場所でもある。

つい・・ウトウト・・

ハンモックの上も大好きです。

ピッピはペリアクチンの力も借りて、腸内バイオームを食べています。
便の形状も良く、いい感じです。
このまま、そーっと行ってほしい。
心筋症と母子感染の白血病キャリアのキッキとピッピ。
なんと、来月には10歳になります。
発症してしまい、短い命を終える子達が圧倒的に多い、母子感染の白血病。
ウィルスの型が違うのか・・抗体の関係なのか・・
研究がされていないのが、悲しい。
今日も一日、ありがとうございます。
2021年02月19日 (金) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ルーク君
身体の毛は長めに残してカットしました。
マイクロバブルでお耳の中までピカピカです。

メイちゃん
いつものようにマイクロバブルと5mmのサマーカットです。
いつものようにお父さんの送迎です。

ベービーちゃん
まだ寒い日もありますが、洋服で保温をするとのことで8mmのサマーカットにしました。
高齢になってきているので、寒さはちと、心配です。

チコちゃん
腎機能が低下しているので脱水が心配です。
14歳なのに、若く見えるおじいちゃんワンコです。

みやちゃん
持病もちなので、手早く作業を進めました。
もう少し、慣れてきたら色々やっていきましょう。
今日もありがとうございました

夜明けが早くなり、明るくなるのも早まってきました。


朝こそ寒かったですが・・

日中は暖かくて、外にいる時間が長かったようです。
中に入っても、お店の入り口を見張っていて、ホットカーペットには乗りませんでした。

何か、言いたげなお母さんの顔・・

桃ちゃん・・そこ、しじみのお部屋・・

そんな、驚いたような顔しなくても・・

しじみと桃ちゃんは、決して仲良しではありません・・

しじみが好きなのは・・

お母さんと、ホータン。

桃ちゃんは、ちょっと・・違うらしいです。
桃ちゃんは、フレンドリーに近づくのでが、しじみが、ダメなのです。
しじみの里親さんとの出会いは、難しいのかなぁ。
ご縁の赤い糸、どちらに繋がっているのかしら。
今日も一日、ありがとうございました。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ルーク君
身体の毛は長めに残してカットしました。
マイクロバブルでお耳の中までピカピカです。

メイちゃん
いつものようにマイクロバブルと5mmのサマーカットです。
いつものようにお父さんの送迎です。

ベービーちゃん
まだ寒い日もありますが、洋服で保温をするとのことで8mmのサマーカットにしました。
高齢になってきているので、寒さはちと、心配です。

チコちゃん
腎機能が低下しているので脱水が心配です。
14歳なのに、若く見えるおじいちゃんワンコです。

みやちゃん
持病もちなので、手早く作業を進めました。
もう少し、慣れてきたら色々やっていきましょう。



夜明けが早くなり、明るくなるのも早まってきました。


朝こそ寒かったですが・・

日中は暖かくて、外にいる時間が長かったようです。
中に入っても、お店の入り口を見張っていて、ホットカーペットには乗りませんでした。

何か、言いたげなお母さんの顔・・

桃ちゃん・・そこ、しじみのお部屋・・

そんな、驚いたような顔しなくても・・

しじみと桃ちゃんは、決して仲良しではありません・・

しじみが好きなのは・・

お母さんと、ホータン。

桃ちゃんは、ちょっと・・違うらしいです。
桃ちゃんは、フレンドリーに近づくのでが、しじみが、ダメなのです。
しじみの里親さんとの出会いは、難しいのかなぁ。
ご縁の赤い糸、どちらに繋がっているのかしら。
今日も一日、ありがとうございました。
2021年02月15日 (月) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん と ニ ャ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ココちゃん
いつものように5mmのサマーカットです。
雨の中のお母さんの送迎、大変そうでした。

マル君
こちらも5mmのサマーカットです。
いつも連れてきてくれるお姉さんにベッタリの僕ちゃんです。

きーちゃん
お泊りついでのトリミングです。
ハーブパックと8mmのサマーカットです。

ココちゃん
6mmのパンタロンカットです。
アフロヘアーがよく似合っています。

チャコちゃん
ヒビテン浴を1週おきにしています。
湿疹が良くなってきたのは嬉しいですね。
今日もありがとうございました
.jpg)
久しぶりの本降りでしたね。
福島の方、大きな災害が起きませんように・・・

白梅は咲いているのに、紅梅の蕾はまだ固いみたいでした。

お母さんは、雨なのでずーっと店にいました。

しじみも桃ちゃんも、出待ちをしていましたが・・出られずじまい。

そんなこと、知ったこっちゃない・・

お母さんファーストは仕方がない・・

桃ちゃんもガックシ・・

オーラルガード、使っているけど、効果ってどうなのかしら。


この前足・・

出れなくて、ふててるし・・

あ゛ーーー、暇

出たい・・・よね。
明日は、病院に行く予定があるので、お店をお休みに致します。
お陰様で、ピッピは腸内バイオームでいい感じになっています。
処方食だけで経過観察中。
このまま、うまくいって欲しいです。
今日も一日、ありがとうございました。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

ココちゃん
いつものように5mmのサマーカットです。
雨の中のお母さんの送迎、大変そうでした。

マル君
こちらも5mmのサマーカットです。
いつも連れてきてくれるお姉さんにベッタリの僕ちゃんです。

きーちゃん
お泊りついでのトリミングです。
ハーブパックと8mmのサマーカットです。

ココちゃん
6mmのパンタロンカットです。
アフロヘアーがよく似合っています。

チャコちゃん
ヒビテン浴を1週おきにしています。
湿疹が良くなってきたのは嬉しいですね。


.jpg)
久しぶりの本降りでしたね。
福島の方、大きな災害が起きませんように・・・

白梅は咲いているのに、紅梅の蕾はまだ固いみたいでした。

お母さんは、雨なのでずーっと店にいました。

しじみも桃ちゃんも、出待ちをしていましたが・・出られずじまい。

そんなこと、知ったこっちゃない・・

お母さんファーストは仕方がない・・

桃ちゃんもガックシ・・

オーラルガード、使っているけど、効果ってどうなのかしら。


この前足・・

出れなくて、ふててるし・・

あ゛ーーー、暇


出たい・・・よね。
明日は、病院に行く予定があるので、お店をお休みに致します。
お陰様で、ピッピは腸内バイオームでいい感じになっています。
処方食だけで経過観察中。
このまま、うまくいって欲しいです。
今日も一日、ありがとうございました。