2018年08月19日 (日) | Edit |
+* ゚ ゜゚ 。.。*+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。
今 日 の ワ ン ち ゃ ん 
。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

爽夢君
ハーブパックと部分カットでした。
指間の荒れが酷くて心配です。

BBちゃん
今日はシャンプーだけの日です。
お留守番なしで、終わってからすぐに帰れました。

はるちゃん
湿疹があるためヒビテン浴でした。
痒そうで、可哀想です。
今日もありがとうございました

今朝は蝉の鳴き声が一回も聞こえず、静かな朝でした。
明るさと温度の関係らしく、夜は鳴かないそうです。
種類によっても鳴く時間帯も違うし、時期も違うそうですが、生体は不明なところも多いそうですよ。
7年間、地中に暮らし、地表に出て羽化したら7日の命・・・
なーんて聞いた気がしたけど、17年も地中にいた例もあったとか・・・
今朝は20度を下回っていたのか・・・一度も蝉の鳴き声を聞きませんでしたが、日中はいっぱい鳴いていました。
アブラゼミ ほぼ終日(特に午後) ミンミンゼミ 早朝から午前中 クマゼミ 午後 ヒグラシ 早朝・夕方 ツクツクボウシ 主に午後に鳴くのだそうです。
と言っても、私は鳴き声を聞き分けられません。m(。-_-。)m
賑やかだったのが燕。

たしか・・10月くらいまで日本にいる・・・のかな。
時々、子育てをした自動車修理工場に戻ってきます。

今朝のお母さん。
食事の前に、ケンタ君と鼻さきをくっつけて、ご挨拶をしていました。


ケンタ君の里親募集って・・・無理なのかしら・・・

高齢でフィラリア症の既往歴があって後遺症があったら・・・難しいか・・・

歯石防止のため、ブタ耳と格闘中。
今日も一日、ありがとうございました。


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。

爽夢君
ハーブパックと部分カットでした。
指間の荒れが酷くて心配です。

BBちゃん
今日はシャンプーだけの日です。
お留守番なしで、終わってからすぐに帰れました。

はるちゃん
湿疹があるためヒビテン浴でした。
痒そうで、可哀想です。



今朝は蝉の鳴き声が一回も聞こえず、静かな朝でした。
明るさと温度の関係らしく、夜は鳴かないそうです。
種類によっても鳴く時間帯も違うし、時期も違うそうですが、生体は不明なところも多いそうですよ。
7年間、地中に暮らし、地表に出て羽化したら7日の命・・・
なーんて聞いた気がしたけど、17年も地中にいた例もあったとか・・・
今朝は20度を下回っていたのか・・・一度も蝉の鳴き声を聞きませんでしたが、日中はいっぱい鳴いていました。
アブラゼミ ほぼ終日(特に午後) ミンミンゼミ 早朝から午前中 クマゼミ 午後 ヒグラシ 早朝・夕方 ツクツクボウシ 主に午後に鳴くのだそうです。
と言っても、私は鳴き声を聞き分けられません。m(。-_-。)m
賑やかだったのが燕。

たしか・・10月くらいまで日本にいる・・・のかな。
時々、子育てをした自動車修理工場に戻ってきます。

今朝のお母さん。
食事の前に、ケンタ君と鼻さきをくっつけて、ご挨拶をしていました。


ケンタ君の里親募集って・・・無理なのかしら・・・

高齢でフィラリア症の既往歴があって後遺症があったら・・・難しいか・・・

歯石防止のため、ブタ耳と格闘中。
今日も一日、ありがとうございました。
| ホーム |